バイク

通勤に車を利用しています。
私の体では長距離を歩けないので大変
と言うこともありますが、
公共の交通機関はあまりにも危険すぎます。
電車から流れ出る人の波についていけません。
満員電車では椅子にも座れません。


で、クルマ通勤。
快適なことばかりではありません。
なんと言ってもバイク。
こいつらを取り締まる方法はないものですかね。
隙間があれば入り込んでくるため、
安全な車間距離も何もあったものではない。
ウィンカーでも出して意思表示をするなら
まだいいほうですが、
概ねバイクは好き勝手し放題。
車線意識はまるでありません。
接触したら一番割を食うのはバイクなのに。
リスク管理できてないってことですかね。
情けない限りです。

 タッキー


東銀座には新橋演舞場があります。
日産自動車の新館ビルの1階です。
毎度いろいろな劇や歌舞伎などを上演しています。


今は、先日ボヤ騒ぎで話題になった、
タッキー主演の「滝沢演舞場」を上演していて、
連日若い女の子たちが退去して押し寄せています。


日頃は、杉良太郎目当てのおばさんとか、
市川猿之助目当てのリタイヤカップルが多い
新橋演舞場周辺が、にわかに華やいで見えます。


今日会社から帰るときに新橋演舞場の前を通ったら、
あちらのすみにポツン、
こちらの植え込みの脇にポツン、
といった按配で6〜7人の20代と思われる女性たちが、
何かを待っているかのようにたたずんでいました。
もう時間は21時を回っているのに。。。。
みんな一様に表情は、笑顔ではなく、
どこか思いつめた顔のようにも見えます。
まさか皆、タッキーを待ってるわけじゃないですよねぇ。

 路上駐車 その2


東銀座周辺の路上駐車といえば、
もうひとつ気になるのが”黒塗りのクルマ”です。
最近景気が上向いてきたせいか、
民主党がごたごたしているせいか、
東銀座周辺の料亭に夜な夜な集まってこられる
お偉い方の黒塗りのクルマが多くなったような気がします。
狭い路地に所狭しと並ぶ黒いクルマたちを見ていると、
なんだか別の世界の出来事のようです。


ただ、気になるのは、
何時間待つつもりなのかわかりませんが
路上駐車してる間中エンジンをかけてることです。
環境への配慮も何もあったものではない。
クルマの中では暇そうな運転手が時間つぶしをしています。
一台一台まわって、
どなたの車なのか聴いて回りたいくらいです。


どこかの写真週刊誌か何かで、
特集でもやってもらえないでしょうかね。


 SUDOKU

SUDOKU



仕事で行き詰ったときや気分転換を図りたいときは、
SUDOKUをやることにしています。


このパズルは、
9×9のマス中に数字を入れていくものなのですが、
これがなかなか奥が深い。
もともと、日本で発明されたパズルらしく、
数独」(すうどく)という漢字名もあるみたいです。


最近ではインターネットでも手軽にSUDOKUを
楽しめるサイトがあります。


SUDOKU
http://www.websudoku.com/


何分かかって解けたのか
他の人と比べて早かったのか
自分のベストタイムや平均時間は何分なのかが
わかるようになっています。
しかも無料です。

レベルも何段階かあって、
EASYレベルだと比較的機械的に埋めていく作業なので、
スピード勝負で解いていくのですが、
それ以上のレベルになると、
ある範囲に入れる数字が大まかにわかったら、
それを前提にして他のマスを埋めていくような
解き方をしていかなくては、
マスを全部埋めることが出来ません。
ハイレベルなものを解くにはもっと違うテクニックも
必要なのかもしれません。


先日ラジオで、SUDOKUの世界大会が開かれたという
ニュースが流れていました。
去年あたりはアメリカやヨーロッパでもはやっていたようです。
来年は国内予選もやるとか。。。
いつかそんな大会に出てみたいものです。

 路上駐車


最近、会社がある東銀座の周辺に、
台車に荷物を載せた配達員が走り回る光景を
見かけるようになりました。


クルマ通勤の私からすると、
道端で荷物を崩して立ち往生していたり、
ちょこまかと邪魔くさい存在なのですが、
今朝の朝日新聞を読んで理解しました。


道路交通法の改正で、6月から短時間でも駐禁を
捕られるようになるのだそうで、
確かに前は、宅配屋の営業所の周りに
トラックがもっといたように思うのですが、
最近は少ないかも。


これで少し、東銀座周辺の路駐車両も減ってくれると
ありがたいのですが。。。。
でも、
どのエリアを、どの時間帯に巡回し取り締まるかを決めた、
ガイドラインが公表されるそうなので、
いたちごっこかもしれませんね。

 インターネットは誰が支えているのか?


この間の、4月2日土曜日の朝日新聞
こんな記事が出ていました。

ネット大容量配信、通信大手「ただ乗りダメ」 サービス業者反発


インターネットに番組を流す商売は、通信網の「ただ乗り」ではないか。
米AT&Tや日本のNTTなど通信大手が、こんな声を上げ始めた。

ネットのサービス提供事業者は、
インターネット接続事業者と契約し、料金も払っていますが、
インターネットはあちらこちらの回線の最短コースを情報が巡るので、
契約した接続業者以外の各回線業者の設備を経由することになります。
動画などの配信によって、ネット内のトラフィックが増えると、
その設備やメンテナンスの負担は増える訳で、
追加で料金を払ってもらいたい気持ちもうなずけます。

しかし、グーグルやヤフー、イーベイ等は当然反対しているようです。
今まで散々、インターネットの公共性を唱えてきた人たちからすれば、
自分たちのビジネスに対する負担増と言うことだけでなく、
ビジネスのコンセプトやモデルすら否定されているようなもんでしょう。


私自身、インターネットが世の中に出回り始めた頃、
「インターネットと言うインフラは、いったい誰が費用負担しているのだろう」
と、疑問に思ったことがありました。
回線だけじゃなくて、インターネットエクスチェンジとか、どうやって
成り立っているんだろうと思ったものです。
そういえばいまだにわかってなかったりして。。。。

 リンク


はてさて自分がブログに書いたものは、
グーグルで検索されるのだろうか?
Web2.0人生」という、
およそ誰も使わないだろう言葉を、
このブログに忍ばせておいたのは、
今日のこの為だったのです。


実際に検索してみると59番目に出てきました。
凄いじゃないか!何でだろう!?
グーグルはリンクの数でランキングが決まると聞いたのに。
ブログを書き始めて2〜3日だから、凄い後ろの方かと思っていました。
とりあえずグーグルの検索画面に出てきた
自分の文章のリンクをクリックしてみました。
すると…


Technoratihttp://www.technorati.com/tags/web2

と言うサイトが出ました。何だこりゃ?
Tags:web2 と言うページの中にリンクされていました。
言語を日本語で絞り込んでみると、
ありました、ありました。
上から10番目くらいに、自分のブログが。
なんか嬉しい。
でもちょっと調べてみると、このサイトはどうやら検索サイトの一種で、
Tagごとにいろいろなサイトをリンクして紹介しているようです。
はてな」や幾つかのブログサイトにTagを張る機能を
提供してるみたいです。なあんだ。


見つけたからには、自分のブログへ行かざるを得ないでしょう。
リンクをクリックすると、出ました出ました。
先日書いた画面が出てきました。


あれれ、画面の一番下の「リンク元」のコーナーに、
9つもリンクが書いてあります。
さっきのようなサイトが自動的にリンクをはっていくのでしょうか?
知らないうちにこんなにリンクが張られていたから、
グーグルの検索に引っかかったて訳ですね。
なるほどね。こうやってネットの中では、
自分の知らないうちに、どんどん物事が進んでいるみたいで。
なんだか、不思議です。


いくつかのリンクをクリックしてみると、
なるほど、いろんなキーワードやTagで引っかかって紹介されていますが、
もう既に画面から消えているサイトもありました。
機械的にリンクされて、一時的にそこに紹介されるだけな訳です。
書いた内容は基本的に関係ないわけです。
少しがっかりしました。