マイケル

マイケル・ジャクソンの映画「This Is IT」を見た。
ロンドン公演のリハーサル風景をつないだ期間限定の映画だ。
僕の周辺でも「見た」という人が何人かいて、触発されt見に行った。


日ごろからマイケルを聴いているわけではないけど
知ってる曲、知らない曲取り混ぜて、なんか感動した。
映画を観終わった後に、拍手が起こったという話も聞いたが、
なるほど、って感じだ。


ゲネリハのシーンは、ライブに対するこだわりを強く感じた。
見る者を引き込む演出も満載で、実際にライブを見たいと思った。
マイケルが亡くなったのは残念だ。


映画の中で、監督やミュージシャンたちが
彼に気を使うところが面白かった。


キーボードのミュージシャンがリハーサルでのやり取りで、
マイケルの求める音やテンポをもっと説明してほしい時に
「君の欲しい音は君の中にしかないんだから」。
決して、「よくわかんないから説明しろよ」とは言わない。


ゲネリハで、観客の上にせり出すクレーンのテストをするとき、
監督が、安全確認のために事前にクレーンに乗ってほしいと
マイケルに頼むシーンがあるが、頼み方がすごく丁寧。
たかだかクレーンのテストなのに、「Thank you」。
「試しておきたいから、クレーンに乗ってくんない」とは言わない。


単にへそ曲げられても困るということもあるんだろうけど、
あそこに集まっているスタッフやミュージシャン、ダンサーにとって
マイケルは崇拝の対象、マイケルは特別な存在なのだ。


マイケルもスタッフに「Thank you」とは言わない。
「God breath you」と言う。
単なるPOPスターとは違う存在感があった。